

image photo
image photo
調理や洗い物などのため、使いやすく機能的であることが求められるキッチン。
使い勝手に配慮した、入居者に嬉しい設備を整えています。
キッチンは開放感やリビング・ダイニングとのコミュニケーションを重視して、オープンタイプを採用しました。また、ワークトップは幅1,505〜2,280mmと、ゆとりを持たせています。
全口温度センサー付で、消し忘れ消火機能などを搭載。機能性と安全性を両立した2口コンロです。
トロ火から強火まで火力調節幅が広めのガラストップコンロ。全口温度センサー付で安全に配慮し、機能性と安全性を両立しました。
シンクには騒音を低減する制振構造を採用しました。
清潔感と高級感がある人造大理石天板。サッと拭き取るだけで汚れが落ち、お手入れも簡単にできます。
油汚れも簡単に拭きとれるホーローキッチンパネル。熱や傷に強く、ガラスを拭く感覚でお手入れ可能。清潔さを維持します。
約5人分を1度に洗浄、乾燥することができる大容量の食器洗い乾燥機です。
ホースを引き出せるシャワー水栓で、シンクのすみずみまできれいに洗い流せます。
また浄水カートリッジ使用時には、気になるカルキ臭や細かな混入物を手軽にろ過。入居者が安心できるきれいな水を使用できます。
節湯対応水栓で水とお湯を使い分け、無意識なエネルギーの無駄をカット。
水とお湯の境目がハッキリわかるので、エネルギーの無駄な消費を省くことができます。
水と湯水混合の境目で「カチッ」とクリック感があります。また、お湯・湯水混合の範囲で吐水操作をすると、上下3段階に「カチッ」とクリック感があります。
このクリック感があることで、意識的に省エネができます。
大容量で中身が見やすく出し入れが簡単な引き出し式のキッチンキャビネット。また、ゆっくりと扉が閉まるソフトクローズ機能を採用。閉まる際の衝撃を和らげ、不快な音を抑えます。
シンク前には、包丁の出し入れに便利な包丁収納スペースを設けました。ロック機能を備え安全性にも配慮しています。
キッチンには幅630〜700mmの冷蔵庫スペースと幅700〜1,950mmの食器棚スペースを確保しています。
使い勝手はもちろん、明るさや清潔感、安全性にも配慮された設備を採用したバスルームや洗面室。
さわやかで健康的な暮らしをサポートします。
日々の疲れをとり除き明日への活力を養うお風呂は、かけがえのない安らぎの場所。「毎日のことだから良い物にこだわりたい」との声にお応えし、先進の機能を備えたバスルームを採用しました。
毎日使うバスルームには、使い勝手に配慮したさまざまな機能を盛り込みました。きっと洗練された上質な暮らしを実感いただけるでしょう。
自動湯張り・保温機能付きのオートバスを採用。スイッチひとつでお湯張り完了です。操作はキッチンからでもワンタッチ。また、パワフルで湯量豊富な20号ガス給湯器(エコジョーズ)を採用。浴室、洗面室、キッチンでたっぷりお湯が使えます。
洗面化粧台の下部にはダストボックスポケットを設け、スッキリ整理された空間を保ちます。化粧品や洗面用具の収納にピッタリの鏡裏収納はティッシュボックススペースやコンセントを設け使い勝手を高めます。また、タオルなどの収納に便利なリネン庫を設置しました。
洗面化粧台には、洗面ボウルのお手入れに便利なホース付水栓を採用しています。
陶器表面の凸凹を100万分の1mmのナノレベルでツルツルに。汚れが付きにくく、落ちやすい独自の技術です。
ボウルを深く大きくし、手洗いがしやすくなりました。大人から子どもまで使いやすい高さに設計しています。
便座に座ると自動で便器にミスト(水道水)をふきつけて水のクッションを作ります。ツルツル表面で水と相性のよい「セフィオンテクト」※1で、汚れが付きにくく、落ちやすくします。
渦を巻くような「トルネード洗浄」で便器の中をぐるりとしっかり洗浄。少ない水でも効率よく洗います。
環境にやさしく経済的な節水型トイレを採用。メーカー従来品より1回あたり約63%の節水を実現しています。
「セフィオンテクト」は水に馴染みやすい性質(親水性)があるので「プレミスト」の細かい水が「セフィオンテクト」に付くと、水が表面に広がって汚れが付着しにくくなります。
幅640mmの防水パンを設置。ホコリがたまりにくい形状設計でお手入れの手間を省力化します。
※洗濯機のサイズ・形状によっては設置できない場合があります。
トイレットペーパー、その他の収納に便利な吊戸棚は手が届きやすい高さと形状です。
※1 撥水性や防汚性のある洗剤・表面コート剤・芳香洗浄剤などを使用した場合は、「セフィオンテクト」の効果が十分発揮できなくなります。
※掲載の仕様は、諸事情により変わることがありますので、あらかじめご了承ください。