時計 時計

ASSETS & SCARCITY

image photo

川越駅東口に最も近い
コンパクトレジデンス誕生

川越駅周辺エリアでは、過去にわずか
3物件しかコンパクトレジデンスが供給されておらず、
2025年4月時点でも
販売中のコンパクトレジデンスの供給はありません。
そんな中、本物件は過去物件を見ても川越駅東口へ最も近い
徒歩4分での登場となります。

  • 2008/1
  • コンパクトレジデンスA
  • 川越市脇田新町
  • 東武東上線「川越」駅西口 徒歩15分
  • 2022/5
  • コンパクトレジデンスB
  • 川越市脇田本町
  • 東武東上線「川越」駅西口 徒歩4分
  • 2024/2
  • コンパクトレジデンスC
  • 川越市仙波町
  • 東武東上線「川越」駅東口 徒歩6分
川越駅 川越駅

image photo

※MRC・MIDSデータ参照/1995年1月以降に発売された新築分譲マンションで本物件は川越駅東口に最も近いコンパクトレジデンス(30~60㎡の住戸のみで設計されたシングル・ディンクス向けマンション)です。

徒歩4分の希少性

駅から徒歩10分圏に含まれる面積を計算すると約200万㎡の広さ。それに対して駅4分圏の面積は約32万㎡でしかありません。

徒歩4分の希少性 徒歩4分の希少性

image photo

4分圏の面積

image photo

東武東上線沿線で見ても
希少高いコンパクトレジデンス

さらに過去10年で
東武東上線沿線+本川越で見た時に、
新築分譲マンションは142物件。
うち、駅徒歩5分以内には52物件、
さらにコンパクトレジデンスはわずか6物件。
コンパクトレジデンスの出現率は
沿線で見ても4.2%となり、
その希少性が伺えます。

コンパクトレジデンス コンパクトレジデンス

※MRC・MIDSデータ参照/2015年1月以降に発売された新築分譲マンション※2025年2月現在

大型商業施設や飲食店が多い
東口エリア※1

「川越」駅周辺は、歴史と活気が共存する街。
特に東口エリアは、大型商業施設や
賑わいを生む商店街が充実し、
西口エリアと比較すると、商業施設や飲食店の
充実度において東口が一歩先を行く環境です。

商業施設 商業施設

※出典/YAHOO MAP参照

飲食店 飲食店

※出典/食べログ参照

ランキングで見る川越市

都市のランキングは、地域の魅力を
客観的に把握するための指標となるもの。
都心圏からも程よい距離で
住みやすいロケーションの川越。
その魅力が評価され、多くのランキングで
上位に位置づけられています。

都市のランキング 都市のランキング

※1 エリアセグメント条件/【川越駅東口】埼玉県川越市脇田町、埼玉県川越市菅原町、埼玉県川越市仙波町1・2丁目、埼玉県川越市富士見町 【川越駅西口】埼玉県川越市脇田本町、川越市新宿町1・2丁目 ※2025年3月現在
※上記内容は今後の価格や資産価値の上昇や維持、ご売却・賃貸時の確実性や利益を保証するものではありません。