


駅への徒歩分数に、もはや意味はない。
勤務先まで歩いてしまえばいいのだから。
少し遅くまで遊んでも、終電など気にしない。
空を見上げれば、そこにわが家が見えているから。
このレジデンスが叶えるのは、
他ではきっと叶わない、
そんな新しい都市時間の愉しみかた。
そう、出かける場所から、帰る場所へ。
Osaka Metro谷町線「東梅田」駅へ徒歩9分、
「ソルティア東梅田」の、こころが踊り、
未来が躍動する、暮らしがここから。
大阪・梅田駅西側の貨物ヤード跡地にて大規模複合開発を進めている、うめきたプロジェクト。2013年に先行開発区域として開業したグランフロント大阪に続き、うめきた2期地区開発プロジェクトが進行中。オフィス、ホテル、商業施設、都市公園、住宅を有し、うめきたから大阪、関西、そして世界をリードするまちづくりへ。レジャー、ビジネスから暮らしまで、さまざまな人々の幅広いシーンでの活用を目指し、2024年夏に先行まちびらきを予定しています。
国内外からの来訪者が楽しめるレストランやショップだけでなく、
健康や美容、運動、リラクゼーションを網羅した 次世代型の体験価値を。
豊かな緑とダイナミックな水景(池・滝)のある憩いの空間や、
思い思いに過ごせる天然芝の広場をはじめ、
四季折々の草花を楽しみながら、ゆったりと寛ぐことが出来る庭園空間も。
大阪の流行発信拠点である梅田。日本最大級の売場面積を誇る阪急百貨店をはじめ、様々なショッピングモール、高級ホテルが立ち並び、地下街にも数多くのショップがあります。さらに注目を集めるうめきたエリアのグランフロント大阪とルクアには、ショップから映画館、フィットネスまであらゆる施設が揃い多世代に支持されています。多種多様な施設が数多く点在するこの大阪・梅田駅を中心としたエリアへ、徒歩で気軽に出かけられるのも「ソルティア東梅田」の魅力です。
〈1〉グランフロント大阪(徒歩20分・約1,580m)、〈2〉ルクア大阪(徒歩18分・約1,400m)〈3〉HEP FIVE(徒歩14分・約1,050m)、〈4〉阪急うめだ本店(徒歩13分・約1,000m)、〈5〉阪神梅田本店(徒歩10分・約790m)
「ソルティア東梅田」界隈は、ショッピング、公園、教育などの生活施設が充実しています。毎日の暮らしに欠かせないスーパーやコンビニ、金融機関などは徒歩10分圏内に点在。野崎公園や大型遊具、芝生広場、プールも備えた扇町公園など緑潤う大小さまざまな公園が、日々の散歩や家族で過ごす休日に愉しいアクセントを添えてくれます。また、子育て世代にはうれしい都心でありながら幼・保・小学校などの教育施設が揃っているなど魅力的な住環境を形成しています。
都市型分譲マンションとしての風格を主張する外観から伺える確かなデザインも、多世代がこの街での暮らしを楽しめるプランニングも、大阪都心の梅田を徒歩圏に捉える縦横無尽のアクセスも、「ソルティア東梅田」だからこそのライフシーンをお届けします。